7月8日、かかみがはら暮らし委員会では次期委員長を決める選挙を行いました!
選挙というとなにやらお堅いイメージですが、実施するのは今年で2回目。運営チームや選挙管理委員会のメンバーが手探りで作りあげた、まだまだ新しい制度なのです。
暮らし委員会の選挙って何?委員長って具体的に何をするの?という内容はオゼキカナコさんのnoteに詳しいので、ぜひこちらをご覧ください。
■選挙で決めるコミュニティのリーダー/かかみがはら暮らし委員会
すでにコロナ禍にあった昨年からスタートした制度ということもあり、選挙はオンラインを中心に進められます。
今回の立候補は現委員長のカナコさん1名。選挙は承認投票となりました。
選挙までの1週間はPR期間として、立候補者からのPRや質疑応答が行われます。期間中は暮らし委員会でコミュニケーションツールとして使用しているslackやFacebook上で、マニフェストの提示や質問への回答がされました。
そして迎えた選挙当日。選挙管理委員会と配信チームのメンバーがKAKAMIGAHARASTANDに集まり、YouTubeでライブ配信をしました。他のメンバーはコメントで茶々を入れつつ、選挙の様子を見守ります。
当日は暮らし委員会メンバー限定での配信でしたが、選挙の様子も公開した方が面白いのでは?ということで、現在では動画を公開しています。暮らし委員会の雰囲気が感じられる内容になっているので、興味のある方は見てみてくださいね。
配信や編集作業もメンバーが行ってくれていますが、そのクオリティの高いこと。コメントがリアルタイムでテロップになったり、画面右上にはオリジナルロゴが表示されていたり、さながら選挙特番のようなつくりです。
とはいえ、途中には配信トラブルもあり、待ちくたびれたメンバーが続々とごはんを食べ始めてしまうシーンも。手づくりのイベントならではのゆるさもご愛嬌です。
杉田さんのMCにのせて、カナコさんの演説、質疑応答を経て投票へ。投票は配信中にGoogle formを使って無記名で行われます。
開票の結果、27名の投票のうち賛成が100%。2期目の委員長もカナコさんの続投が決定しました。
「無理せず楽しく頑張りましょう」「今年も前進することまちがいなし!」「のびのび楽しくやってください」「できる限りサポートするでね!」…
投票と同時に募集したメッセージから、メンバーのカナコさんへの信頼が伺えます。配信の終わりには、お疲れ様でした、そして2期目もよろしくお願いします、の意味をこめてカナコさんに花束が贈られました。
委員長の役割は方向性を示し続けること、というカナコさん。暮らし委員会では楽しみもルールもみんなで決めるのが基本ですが、それも芯となるビジョンがあってこそ。「わたしが楽しいとあなたも楽しい」というモットーのとおり、自然体に楽しむカナコさんから楽しみの輪が広がっていきそうです。
2期目のかかみがはら暮らし委員会もどうぞよろしくお願いします。
(文/fig.)
最新記事 by fig. (全て見る)
- 【まちの紹介】十’|TEN まちの交民館 出会い、繋がり、重なり、巡り合う拠点 - 2024年7月17日
- 【イベント】2023.12.23(sat)フリマイベント「暮らしの掘り出し市」を開催します! - 2023年12月3日
- 【出店者募集!】2023.12.23(sat)フリマイベント「暮らしの掘り出し市 2023冬」を開催します! - 2023年11月12日