≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.87開催しました!

次回の予約方法や詳細は、下部に記載してありますので、そちらをご確認ください。 

※グリーンの文字をクリックすると関連項目が閲覧できます

夕涼みもできないほどの暑さが続く8月7日水曜日。

暦の上では立秋。もうすでに秋の始まりですが、今日も危険な暑さになりました。学びの森のビオトープには、涼を求めてなのかコウモリたちが舞っています。

そんな中始まりました、今月の【寄り合い】。毎回司会を務めるさんがお休みのため、ピンチヒッターは『空と月』の稲垣美穂さん。子どもが大好きな美穂さんが運営する 造形あそび教室では、いつも子どもたちの「やってみたい!」が弾けています。

【寄り合い】名物 出張夜ご飯は、美穂さんのご主人雅也さんが作る”カルダモン香るキーマカレー”。毎度のことながら絶品です。この半熟卵ピクルスもサイコーなのですよ。トロットロ!

コミュニティ運営を手がけるカナコさん。カナコさんは初代かかみがはら暮らし委員会の委員長でもあり、筆者が尊敬する女性の一人。近々、テクノプラザで開催されるオープンファクトリーイベントでもファシリテーターとして参加されるそうです。今夜はカメラマンも引き受けてくれました。

とよじーは各務原市内の公園でノルディックウォーキングワークショップを開催しています。今回持参いただいたフライヤーがとても素敵。実はこの【寄り合い】で知り合ったWEBデザイナーのど~ちゃんが制作したとのこと。こんなところにも繋がりができていてすばらしい!

吉本興業の「岐阜県住みます芸人」でもあり、山県市の「地域おこし協力隊」でもある森 貴史さん。

8月17日(土)には名古屋でLIVEがあるとのこと。涼しくなって帰ってこれるかもしれませんしね…きっと楽しいのでぜひご参加を!

八百津町からお越しいただいたむとこさんもWEBデザイナー。その傍らで八百津町でのまちおこしとして遊びながら自然環境の整備をしたいと考えています。

定期的に「山里で遊ぶ」をテーマとし、9月14日(土)には八百津町ファミリーセンターから森林を散策し、植物を観察し、木工体験を楽しむことができるとのことですよ。

この”まち”でできることとは。

トリマーのごしまさんもこのまちが大好きなひと。DIYのお手伝いやおいしいもの探索など、このまちを楽しみつくしています。

マキさんは結婚を機に鵜沼に越してきました。木曽川越しに見る犬山城の風景が素敵すぎて、鵜沼地域で宿泊施設やイベントの開催などできたら良いなと漠然と考えるのだそう。

とよじー「中山道鵜沼宿も良い雰囲気だけどそれしかない。宿泊施設があると良いね。」

トマト農園アイスストアを経営するはしもとさんも「鵜沼は素敵な場所だよね」と。

そうそう、暮らし委員会も各務原市や犬山市に協力し、木曽川と犬山城を眺めながら遊覧船でたのしむ「木曽川うたかた亭」や、ウォーキングイベント「お茶と和菓子とまち歩き」などを開催しました。

森さん「僕は今日も犬山城のふもとで人力車を走らせてきたので膝が爆発しそうです~」

吉本興業が企画する「お笑い人力車」で車夫も務める森さん、「犬山城と木曽川をバックに写真を撮るとバえます!」たしかに鵜沼側から撮らないと、そのふたつがうまく入ったバえ写真は撮れない。

各務原市出身の大学生まゆかさんも、各務原の魅力として、「住みやすい」「男性の育児参加率が高い」と感じると言い、社会科の先生を目指す大学生のまおまおさんも、やはり「地域」にこだわりを持ち、学校と地域が連携した社会教育ができるまちをつくりたいという夢を語ってくれました。

 「GOZARE(ゴザーレ)プロジェクト」では地域での共生を目指し、健康寿命を延ばしながら「鵜沼でコミュニティづくりしたいひとの応援をしたい」と話すナガナワさん。

ジュニアリーダーとして中学生の頃から20代半ばまで子ども会のボランティアスタッフをしていたという美穂さん。子どもたちとの地域での関わりあいが、今の美穂さんの礎となっているのでしょう。

この地域で何かしたい人は多い。でも、何からしたらよいのかわからない。でも、この【寄り合い】から、関わりたい人と人をつなぐことはできそうです。

「せいせいえーあい」って何?

WEBデザイナーのチックさんは最近話題の生成AIを使ったイベントなどを企画。子どもたちが生成AIでキャラクターを作り、楽しみながら正しく学ぶ講座を開催しています。

【寄り合い】参加者の8割ほどが生成AIを「一度は使ったことがある」と回答。でも、「拾ってくる元データが怖い」「既にこの世に存在しない偉人と話ができる」「どう返答してよいかわからない時、参考になる」「自分が欲しい回答を出させるために、自分も考えるツールにはなる」と、イメージは良くも悪くもバラバラ。

ChatGPT」は政府も推しているツールではあるけれど、ニセモノも多い。それに人工知能だからこそ、まだまだ学んでいない情報も多い。知らないだけでは済まされないけれど、「何もかも生成AIにやってもらうべきではない」とチックさんは語ります。

8月23日(金)にはテクノプラザでの親子講座がありますよ。

千葉出張から【寄り合い】に駆けつけてくださったチックさん。お土産までありがとございました!

駄菓子試食 第2弾

前回もお話しましたが、マダムこと元子さんとわたくしふじいみなが運営準備している駄菓子屋さん。先日、ふたりで名古屋の駄菓子問屋街へ視察に行ってまいりました。そこで、アンケートでも「美味しかった」と好評だったぎゅ~牛~と、楽しく遊べるおみくじ付きガムを皆さんへ。

以外におみくじ付きガムをやるのが初めての方が多く、思ったよりも楽しんでいただけました。(よかったです)

さらに今!KAKAMIGAHARA STAND ではBONBON NIGHTを開催中!

8月10日~17日はスペシャル営業となります。暑い夜を少しでも楽しく、そして熱く過ごしましょう!

次回の【寄り合い】予約方法・詳細 

基本 毎月第1水曜日

■日時■

2024年9月4日水曜日
詳細はかかみがはら暮らし委員会のInstagramでご確認ください
19:30~21:00(19:00受付start)
※開始10分前には受付をお済ませください
※途中参加・退室可

■場所■
学びの森
KAKAMIGAHARA STAND
〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町 10丁目4

■参加費■
¥500
※かかみがはら暮らし委員会のメンバーは無料

■参加方法■
かかみがはら暮らし委員会の公式LINE https://lin.ee/4Vahlos へ、
・参加イベント名【寄り合い】
・代表者氏名
・参加人数
をお送りください。
※スマホの方は @kakamigaharakurashi プロフィールのリンク先から公式LINEにアクセスできます!
受付担当:戸高 翼(@tsubasa_syouten )

photo by オゼキカナコ

The following two tabs change content below.
ふじい みな
今のおうちが気に入り各務原へ移住。暮らしを楽しむ会社員。 名古屋までの通勤は名鉄電車。毎朝聴くのはAMラジオ。

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. 【レポート】OUR FAVORITE LOCAL feat.多治見 が開催されました!

  2. 【レポート】お盆の夜はスタンドに集合!BON BON NIGHT~スパイス&ハーブ&お酒~が開催されました!

  3. ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.87開催しました!

  1. 《寄り合い》11/28(日)開催!【寄り合い特別編〜古民家で焚き火とやきいも〜】

  2. 6/2(Wed)開催!in KAKAMIGAHARA STAND Vol.50 [前回レポートも合わせて]

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP