次回の予約方法や詳細は、下部に記載してありますので、そちらをご確認ください。
虫の音が ”学びの森” に心地よく響く9月6日水曜日
エアコンの風が急に涼しく感じられ、秋の気配がどこからともなく漂ってきました。
今月も【寄り合い】が KAKAMIGAHARA STAND で始まりました。お供は 古民家スペース&カフェバー 空と月 マサヤさん&ミホさんのキーマカレー。自家製のコーラやジンジャーエールの美味しさにいつもながら感動です。
トークは ”場を盛り上げる1コの種”
今夜は初参加の方が半数以上を占めています。なかなかこんな日も珍しい。
司会を務める 戸高 翼さんから、【寄り合い】について丁寧にご説明。翼さんはこの【寄り合い】を運営するかかみがはら暮らし委員会の委員長。
【寄り合い】は、特定の目的はない自由な町の交流会。業種も男女も年齢も関係ない。ゴールはあってないようなもの。そして、特に決まったテーマはありません。参加した人の話したい事、聴きたい事で仕上がっていきます。
話した1コの種が育ち、聴いたことからまた膨らみ、育つ【寄り合い】。
もちろん、途中参加、途中退室OKです。
”多才” な顔ぶれが今月も大集合
まずは自己紹介。
翼さんはこの夏、体調を崩されて以来めまいや不眠に悩んでいるよう。そんな中で出会ったアニメ『Sonny boy』にドはまり中。そのおかげか元気そう。
本日の動画配信カメラマン、田中せいじさん。アクションRPG『ELEDN RING』がやりたいな~なこの頃。
ミカミさんは、各務原市周辺の地域で有名なミニコミ紙「にらめっこ」の編集長。すでに発行36年。子どもたちの情操教育、シニアの「人生これから」を応援したい。ますます情報が気になります。
犬山で隠れ家のようなカフェ ”珈香(COCA)” を営むサナエさん。ワンオペ営業で大変なこともたくさん。でも大好きなコーヒーの香りに包まれて毎日が幸せそうです。
外国籍の子どもたちへ日本語教育をされているカツコさん。親とは母国語、学校では日本語という環境で育つ移民の子どもたちには、『夢をあきらめず、元気よく育ってほしい』と語ってくださいました。
小学4年生のユズちゃんとママのカオリさん。もう何度も【寄り合い】やイベントに参加されているので、ユズちゃんも元気いっぱい。カレーを食べるのを楽しみに遊びに来てくれました。
そのカレーを提供してくれた空月のミホさん。子どもが大好きなミホさんは子ども向け造形あそび教室も運営されています。最近では、KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE で子どもたちがチョウチョになっていましたよ。
ヘッドスパサロンの傍ら、チーズケーキをマルシェやイベントで販売されているアヤさん。可愛らしい方なのに内面からパワーがあふれ出ています。
自分のやりたいことをやろう!とインソール専門店 ”フットプラス” を開業したアオイさん。なかなか自分の足にフィットしない靴。そんな足のお悩み相談を聴いてくれる元保育士さんです。
プロダクトデザイナーのアカマさん。あまりこの辺りでお聞きしたことのない苗字。生まれも育ちも宮城県だそうです。岐阜歴は5ヶ月。いろいろこの地で体験できると良いですね。
愛猫6匹に囲まれて暮らすナオコさんは、パン屋さんの仕込み職人。リボンアートやペット用の介護用品などを手掛ける作家さんでもあります。
「ファシア」をケアする整体サロン ”ゆるふわ” をオープンされたレイさん。骨格を整え歪みを改善することで、人生もガラっと変わることを実感したみたい。
大垣暮らし委員会(仮)でこの【寄り合い】を知ったノダさんは、臨場感伝える動画撮影を得意とした映像クリエイター。滋賀県から大垣市に移住され、岐阜のあちこちを満喫中。
コーヒーがお好きなトモヤさんも滋賀県出身。お仕事の関係で岐阜県に移住。
トモヤさんと仕事仲間のマリエさんも岐阜県内に職場が。
なんだかお二人から独特な雰囲気が滲み出ています。その答えは後ほどわかるかな。
かかみがはら暮らし委員会代表理事の長縄さんは『まちと暮らしを楽しむおせっかい不動産』計画進行中。各務原市の空き家リノベーションなど、今ある建物やお店を残しながら、人と人が支え合うまちを目指しています。
暮らし委員のメンバーからマダムと呼ばれている元子さん。お仕事帰りだけど【寄り合い】につい寄ってしまうパワフルな女性。長縄さんのお話を聞いていたら『お店がやりたくなっちゃった』って!パワフル!
ハシモトさんは農園を営みながら様々な業態の飲食店を経営する敏腕社長。絶賛求人募集中だそうですよ。気になる方はぜひ。
ファシアにアプローチ
全体トークでは、自己紹介で気になったワードを深堀りしていきます。
レイさんの「ファシア」とは? 筋膜、骨膜、横隔膜、くも膜、鼓膜など私たちの身体にある膜のこと。この歪みに優しく手当てすることで身体の不調が和らぐみたい。
不登校の息子さんを実験台にしていたら、息子さんの体調も改善し、元気になったみたいです。早速、実践が始まりました。簡単な施術を受けているミカミさん気持ちよさそう~
外反母趾は?とのことから、今度はアオイさんから足へのアドバイス。姿勢やクセも影響しているのですね。
アート養育や療育に関心があるミカミさんは、ミホさんにいろいろ質問。お二人の会話には『発達がゆっくりな子』と。とても良い表現。ゆっくりなりに成長が見られれば、コミュニケーションの第一歩となりますもんね。
長縄さんからトモヤさんとマリエさんに。『爽やかさあふれ出ているのが気になる!』
お二人は超有名カフェチェーン(初心者には注文が難しくグリーンの人魚か何だかわからないロゴ)の社員さん☆
そうとわかれば一斉に質問が飛び交います。 バイトの条件は厳しいの? 休日は何してるの? そもそもどうして【寄り合い】来たの?
ひとつひとつ丁寧に答えてくださるお二人。まさにホスピタリティに溢れていました。
【寄り合い】は、めぐり逢いとタイミングの混ざり合い。だから毎回違う顔ぶれで、違う刺激が受けられる。
主婦だからとか、おじいちゃんだからとかも関係ない。ただお話を ”聴く” だけでも参加できるのが面白い。
あなたもぜひ【寄り合い】に。ご参加お待ちしています。
次回の【寄り合い】予約方法・詳細
※毎月第1水曜日と どこかの土曜日の ”2回開催”に変わりました
■日時■
10月4日 水曜日 ・ どこかの土曜日
詳細はかかみがはら暮らし委員会のInstagramでご確認ください
19:30~21:00(19:00受付start)
※開始10分前には受付をお済ませください
※途中参加・退室可能
■場所■
学びの森
KAKAMIGAHARA STAND
〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町 10丁目4
■参加費■
¥500
※かかみがはら暮らし委員会のメンバーは無料
■参加方法■
かかみがはら暮らし委員会の公式LINE https://lin.ee/4Vahlos へ、
・参加イベント名(寄り合い)
・代表者氏名
・参加人数
をお送りください。
※スマホの方は @kakamigaharakurashi プロフィールのリンク先から公式LINEにアクセスできます!
受付担当:戸高翼(@tsubasa_syouten )
photo by MIHO INAGAKI
最新記事 by ふじい みな (全て見る)
- ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.91開催しました! - 2024年12月7日
- ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.90開催しました! - 2024年11月15日
- ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.89開催しました! - 2024年10月14日