クラウドファンディングで【KAKAMIGAHARA STAND】を応援しよう!
【KAKAMIGAHARA STAND】のお知らせです。
マーケット日和が終わり、私たちは【KAKAMIGAHARA STAND】のオープンに向けて再びエンジンかけなおしです。
(ほんとはゆっくり一息つきたいところですが・・・まだまだ行きますよ・・・・!)
そこでみなさまに、ぜひご参加頂きたいご案内があります。
みなさま、「クラウドファンディング」でKAKAMIGAHARA STANDを応援しませんか?
マーケット日和のボランティアスタッフとして企画に参加してきた私たちが立ち上げた、「かかみがはら暮らし委員会」そしてカフェ「KAKAMIGAHARA STAND」。
KAKAMIGAHARA STANDのオープンまでには改装費や運営費などの諸経費がかかります。
現在は、自分たちだけでなく、設計士さんや設備屋さん、家具屋さん、コーヒー屋さんなどなど、さまざまな方が私たちと同じ気持ちで、カフェのオープンに向けて協力してくださっています。
まさに、みんなで作るカフェ、というスタイルを作りつつあります。
でもまだまだやりたいことの最小限ですらできていません。
カフェを利用していただく方への快適な空間や魅力的なメニューなど、これからも関わるみんなで考えて作っていかなければいけません。
そこで、
私たちの活動に興味を持って頂いたみなさま、
このカフェを利用してみたい!ってみなさま、
むしろ一緒に何か活動したい!ってみなさま、
よかったらご支援をぜひお願い致します。
ご支援頂くかわりに、その支援金額に合わせた特別なお返しを用意しています。
KAKAMIGAHARA STANDの今後のイメージを形作るような、楽しくてわくわくするようなお返しをみんなで考えました。
ただ支援するというだけじゃなく、自分も参加して楽しんじゃえるのがこのクラウドファンディングの仕組みの面白いところです。
ご興味を持って頂いた方、ぜひこちらのサイトからご覧頂きご支援頂ければ嬉しいです!
→クラウドファンディング『岐阜・各務原市に“楽しい”が集まる、公園のようなカフェを作りたい!』
今後は、クラウドファンディングって何?ってとこから、具体的なお返し(リターン)の魅力的な情報など、お伝えしていけたら・・・と思います。
数量限定などのリターン企画もいくつかあるので、気になる方は早めにチェック!
始まって1日、すでに数名の方にご支援頂いています。
今後も、マーケット日和のような大きなイベントから、マニアックで小さなイベントまで、このカフェから発信していけたら・・・と思っています。
終了は11月21日です。
みなさま、どうぞよろしくお願い致します!
(分:長月/オゼキカナコ)