【三角マルシェ】当日のイベント紹介 11.KAKAMIGAHARA STAND

〇〇マルシェ PART3

【三角マルシェ】


当日のイベント紹介

11.KAKAMIGAHARA STAND

S__190505005

–◯◯マルシェ(まるまるまるしぇ)とは–

かかみがはら暮らし委員会が提案するテーマ型マルシェ。
年に数回、各務原・学びの森にて開催いたします。
毎回変わるテーマにまつわるヒト・モノに出会えるマルシェが、
この街の暮らしの中の小さなお楽しみになりますように。


 
10/6(土)開催の、〇〇マルシェPART3【三角マルシェ】、10組の出店者さんが揃いました!
 
1回目の「薬草」2回目の「白色」に続き3回目のテーマはなんと「三角」(!)
〇〇というアイデンティティを揺るがしかねないのでは、、?という心配をよそに、今回も素敵な出店者さんたちが集まりましたよ!
 
当日までの間に、運営メンバーが出店者さんや白イベントを紹介していきますので、ぜひご覧ださい*
 
イベント詳細→こちら
 
 
**********
 

【三角マルシェ】

当日のイベント紹介

11.KAKAMIGAHARA STAND

こんにちは!暮らし委員会のつっつです。
〇〇マルシェでは、出店者さんはもちろん、会場の学びの森にあるKAKAMIGAHARA STANDで販売される、テーマに合わせた限定メニューも注目ポイント!(毎回ありがとうございます。)
 
KAKAMIGAHARA STAND外観
 
KAKAMIGAHARA STANDは、マルシェの会場でもある学びの森の中にあるカジュアルカフェ。公園での自由な過ごし方が生まれるようにと、テイクアウトできるドリンクやフードを中心に販売しています。
人気のフードメニューは外でも気軽に食べられる「もっちり豆乳蒸しぱん」!その名の通り、「ふわっ」というより「もちっ」とした食感が特徴的で、小腹を満たすのにぴったりなおやつです。
味はスタッフさんが考案しており、定番から季節限定のものを合わせるとバリエーションは80種類以上!毎日数種類を日替わりで作っているので、毎回違った味が楽しめます。
カウンターに並ぶ可愛い蒸しぱんたちを前に、「今日はどれにしようかな~、、」と悩む時間がこれまた幸せ。
 
IMG_0625
(写真はにんじんと、ほうれん草。鮮やかわいい。。)
 
今回の三角マルシェでは、当日限定の“三角”のメニューが登場するそう!(楽しみ!)
 
マルシェにお越しの際はぜひチェックしてみてくださいねー*
 
(文:かかみがはら暮らし委員会 / 戸髙 翼)

****************
 
 
 
10/6(土)開催の三角マルシェ。
全10店舗のショップに出店していただきます。
引き続き、スタッフそれぞれのオススメ店舗を紹介しますので、ぜひこれからもチェックしていてくださいね〜!
イベント詳細→こちら
 
【◯◯マルシェ アクセス・お問い合わせ】
KAKAMIGAHARA STAND>>>
住所:〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町10‐4
(「学びの森」公園内)
TEL:058-389-8979
※店内にお手洗いはございません。公園内のものをご利用ください。
※公園、店内ともに禁煙です。
※飲食物は店内でご購入いただけますので、持ち込みはご遠慮ください。
■電車でお越しの場合■ 名鉄電車
名鉄各務原線 「各務原市役所前」駅で下車 → 歩いてすぐ。
■車でお越しの場合■
周辺に有料駐車場多数あり。「学びの森」駐車場は3時間無料です。
※福祉センターの駐車場はご利用できませんのでご注意ください。
 
==============================
かかみがはら暮らし委員会
住所:〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町10‐4
TEL:058-389-8979
Instagram
 
KAKAMIGAHARA STAND
住所:〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町10‐4
TEL:058-389-8979
営業時間:10:00~22:00
定休日:木曜日
Instagram
twitter
facebook
===============================

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.90開催しました!

  2. 【レポート】かかみがはら暮らし委員会の周年祭マルシェ&社員総会2024が開催されました!

  3. ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.89開催しました!

  1. 《寄り合い》11/28(日)開催!【寄り合い特別編〜古民家で焚き火とやきいも〜】

  2. 6/2(Wed)開催!in KAKAMIGAHARA STAND Vol.50 [前回レポートも合わせて]

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP