KAKAMIGAHARA STAND DIYでスツール作りやりました!

こんにちは。
かかみがはら暮らし委員会、ティダティダのユキヒトです。
KAKAMIGAHARA STAND、いよいよ来週25日オープンとなりました。あと10日ほど!!(ま、間に合うのかな、、)
 
店内の改装工事も大詰めです。
厨房機器の設置や大きなカウンターが作られていったりと、僕らもワクワクしてます。
プレカフェ営業にも沢山の方が寄ってくれまして、学びの森の銀杏並木の紅葉がピークを迎えることもあって大変賑わっていますよ。
 
14963686_706032126220916_218737962_o
 
今回の記事は、KAKAMIGAHARA STANDの家具の話です。
 
お客さまが使われるスツールをスタッフたちで作ったら、、?
え!それ絶対楽しい!しかもスタッフ同士の親睦も深まるし一石二鳥じゃん!!
…というわけで(笑)、12、13日とスツール制作WSが開催されました☆その様子を記事にしましたのでぜひ読んでみてくださいね〜
 
今回のワークショップでは、スツールの側面と座面に板を打っていくのと、仕上げ作業が主な作業。
脚や枠などはKAKAMIGAHARA STANDの家具を設計、DIY指導してもらっている「tokotowa」さんの工房で組み立てをしてきました。
最近は僕も毎日の様に手伝いに行っています!
 
image
 
image
 
今回、板を打ち付けるのに使用したのは釘。
目立たない様に&抜けにくくする為に釘の頭を叩いて潰します。
釘も小さいから叩くの大変だし、数が多いのでひたすら叩きます。
STAND内はすでにめちゃやかましいです。。笑
 
image
 
釘の頭を潰しつつ、隣の作業台では板の打ち付けも進行しています。
あえてバラバラな順番で板を貼ります。
こういうところはセンスが問われますね、、!!笑(実は貼る順番は決まっていますが)
板と板の間は少し隙間をあけて、板を貼る時には裏側にボンドも塗ります。剥がれにくくなりますよね。
 
image
 
あらら。。
大事な板を割ってしまいました。
細い釘でもチョーシに乗るとこうなります、という悪い例ですね。
Iさん頼みますよ!
まったくもう、、!笑
 
板には小さな下穴も開けて打っています。
釘のガイドにもなるし、板も割れにくくなりますよ!(でもIさんは割りました)
 
image
 
側面を貼り終わったスツールと座面も貼り終えたスツール。
かわいいでしょ!
座面はお客さまが座るところなので、もし釘が少しでも出ていたら服に引っ掛かったり、ケガの元にもなりかねません。それはアカン!
ということで、座面の方は釘をさらに奥に打ち込み、穴をパテで埋める作業もしました。
 
image
 
image
 
ほぼ完成したスツールたちと、これまたチョーシに乗ってスタッキングしまくるIさん。
ペンキがいっぱい付いたツナギを着てすごくドヤ感を出しています。どうしたんでしょうか、彼は。そんな汚れる作業とかしないのに。笑
 
…ということで、2日間に渡ってトンカントンカンとがんばったおかげで無事スツールたちが完成いたしました!
けっこうやかましかったので(笑)沢山のお客さまが「何やってるの??」とのぞいていって下さいました!お騒がせしました〜!
 
15050311_10207477133188195_342761735_n
 
そして、、昨日のKAKAMIGAHARA STANDでは、DIYではなくてプロの方たちによってとうとうカウンターが完成!
設計のアトリエFUDOさんに何度も図面を書きなおしてもらい作ってもらいました。
施工は創建さん。
 
すごいです!大きいー!
やっとお店っぽくなってきました。
 
いよいよKAKAMIGAHARA STANDもオープンまで10日!まだまだやることいろいろありますが、がんばります!
 
楽しみにしてて下さいねー!
 
(文:ティダティダ/水野幸仁)
 

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.88開催しました!

  2. 【レポート】OUR FAVORITE LOCAL feat.多治見 が開催されました!

  3. 【レポート】お盆の夜はスタンドに集合!BON BON NIGHT~スパイス&ハーブ&お酒~が開催されました!

  1. 《寄り合い》11/28(日)開催!【寄り合い特別編〜古民家で焚き火とやきいも〜】

  2. 6/2(Wed)開催!in KAKAMIGAHARA STAND Vol.50 [前回レポートも合わせて]

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP