11/18(土)開催!ママは子どものシューフィッター?! 【”足育”の始めかた】予約受付中!!

ママは子どものシューフィッター?!

【”足育”の始めかた】

予約受付中!

0243

 
 

日本でも広がりつつある「足育」を、プロから教わる足育講座!
 
“くつ選び”“くつの履き方”は、足だけでなく身体全体の発育・発達に大きな影響を与えていて、それを支えているのがドイツの「足育」。
このイベントでは、
 
「足育ってなに??」
 
「実践の仕方が知りたい!」
 
という方に向けて、明日から使える足育の基本を学んでいただけます。
講座中にお子さまを預かるスタッフがいますので、お子さま連れの方も大丈夫ですよー*
 
「足育」を学んで、子どもにぴったりの靴を選んであげられる「我が子のシューフィッター」になりませんか?
 
ご予約お待ちしております*
 

 
■日時■
2017/11/18(土)
10:00~11:00
※開始10分前までにレジにて受付をお済ませ下さい。
 
■場所■
KAKAMIGAHARA STAND (学びの森公園内)
 
■参加費■
¥1,500(定員20名)
※大人のみの参加も可能。
※お子さまは無料。
 
■講座内容■
①足育って?
足育の基本。子どもの足の成長と身体の発育・発達の関係性や、足の歩行についての話を聞きます。
②日本人の足事情。
日本人の靴文化の現状をもとに、子どもにもある、大人と同じ足トラブルをなどを紹介します。
③靴選び方と履き方レッスン!
足の成長に合わせた靴の選び方と、元気に歩き続けるための履き方を学びます。
 
※KAKAMIGAHARA STAND 店内で講座を受けている間、お子さまにはスタッフがついています。
 
■持ち物■
・保護者様:ひもやマジックベルトのある靴
・お子様:普段幼稚園、学校へ履いていく靴
※スリッポンタイプ以外のもの。
※紐靴タイプが、より効果を実感いただけます。
 
■申し込み方法■
event@mktbiyori.comまで
①イベント名
②ご氏名
③参加人数
※お子さまをお連れの方はお子さまの人数も記載下さい。
④携帯電話番号
以上をご記入の上送信してください。
受信しましたら、確認の為に返信メールを送ります。
2〜3日の間に返信メールがない場合は迷惑メールなどではじかれている場合がありますので、下記の店舗へお電話にてお問い合わせください。
 
店頭、お電話でのお申込みも受け付けております。
KAKAMIGAHARA STAND
住所:〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町10‐4
(「学びの森」公園内)
TEL:058-389-8979
営業時間:10:00~22:00
定休日:木曜日
担当:戸髙
 
 
*****
 
こんにちは!
先日、市民運動会で久々にダッシュして、寄る年波をひしひしと感じたつっつです。
年齢とともに身体がしんどくなるって、ほんとなんですね。歩くことさえしんどくなるのはいつの日か。。
 
そんな、The 運動不足くんの耳に飛び込んできたのは、「足育」という聞き慣れないことば。
足の健康を意識することで、生涯歩き続ける身体作りができるんだとか!
 
「足育」を教えて下さったのは、”美しい足・生涯歩く足を育てる”というコンセプトを掲げる、ドイツ式フットケアサロン椿の代表 栗田瑞恵さん。
ご自身のお母様が足トラブルを抱えたことをきっかけに「ドイツ式フットケア」を学び、現在は多くの人の足トラブルと向き合っている、まさに「足育」のプロ!
 
栗田さんいわく
——————
足のお手入れ(フットケア)や靴の歴史が1000年以上あるドイツでは、子どもの頃の靴は医療品に近い存在。医療機関での足と靴の検診があるなど、国と親が子どもの足の成長管理をしっかりと行っています。そのため、足のトラブルが少なく寝たきりの高齢者も非常に少ないのです。
子どもの頃からのくつ選びが、生涯歩ける身体をつくります。
———————————–
 
なるほど!子どもの頃の「足育」が、大人になってからに大きく影響するんですね!
 
DSC_0806 (2)
 
もちろん、子どもだけでなく大人にとっても「足育」は効果的。くつの選び方、履き方1つで足のトラブルがグッと軽減されるそう!(運動不足な僕も、一生歩ける身体でいたい!!)
 
今回のイベントでは「足育」のプロに、明日から実践できる「足育」の基礎を分かりやすく教えて頂きます*
(KAKAMIGAHARA STAND 店内で講座を受けている間、お子さまはスタッフがついて外で遊んでいますので、お子さま連れの方もご安心ください*)
 
20170305_170306_0186
 
子どもの未来の健康を「足」から考える。
その日から、ママが子どもの専属シューフィッター。
 
ご参加お待ちしています*
 
(文:かかみがはら暮らし委員会/戸髙 翼)
 
 
*******************
 
 
かかみがはら暮らし委員会は
毎月1度【寄り合い】を開催しています。
 
20170907_170907_0008
 
議題もなければ、ゴールもない。
 
職業や世代の垣根を越えて
「ヒト」と「ヒト」とが自由に話す。
 
新しい「コト」はそういう「場」から生まれるのかも…!!
 
やりたいことや、アイデアがある方、
かかみがはら暮らし委員会の活動に興味のある方、
この街をもっと楽しみたい方。
 
どなたでも気軽にご参加ください*
 
 
 
=======================
KAKAMIGAHARA STAND
住所:〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町10‐4
TEL:058-389-8979
営業時間:10:00~22:00
定休日:木曜日
Instagram
twitter
facebook
==================================

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.82開催しました!

  2. 【編集室レポ】那加デザインミーテイングVol.1が開催されました!<後編>

  3. 【編集室レポ】那加デザインミーテイングVol.1が開催されました!<前編>

  1. 6/2(Wed)開催!in KAKAMIGAHARA STAND Vol.50 [前回レポートも合わせて]

  2. 《寄り合い》11/28(日)開催!【寄り合い特別編〜古民家で焚き火とやきいも〜】

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP