子ども向け青空ペイントワークショップ【この木 なんの木 おやつの木】

子ども向け青空ペイントワークショップ

【この木 なんの木 おやつの木】

※満席となりました。

oekaki_yada

矢田勝美の『大空のしたで大地のおやつ』展(http://kakamigaharakurashi.com/?p=3544)を記念した、特別イベント!
 

矢田勝美プレゼンツ。青空の下、”ともだち”と一緒に1つの大きな「おやつの木」を完成させるペイントワークショップを開催します!完成した作品は後日KAKAMIGAHARA STANDにて展示予定。

なんと今回は、より多くの子どもたちと絵を完成させるため、なんと2日間の4部開催です!

大きな紙に自由に絵を描くことで、子どもたちが持っている感性を解放し、養うワークショップ。

この機会をぜひ、お見逃しなく。

■日時■
2018/4/15(日)※満席となりました。

①午前の部: 10:30〜12:00(10:00受付開始)

②午後の部: 14:00〜15:30(13:30受付開始)

2018/5/6(日)※満席となりました。

③午前の部: 10:30〜12:00(10:00受付開始)

④午後の部: 14:00〜15:30(13:30受付開始)

※開始10分前にはKAKAMIGAHARA STANDレジにて受付をお済ませください。
※定員12名ずつ(要予約)
 
■場所■
KAKAMIGAHARA STAND (学びの森公園内)
 
■参加費■
¥1,500(おやつ付き)

 
■持ちもの■
・汚れても良い服装
・タオル2枚
 
■講師■
矢田勝美
IMG_7104
三重県鈴鹿市生まれ。イラストレーター。
食まわりのイラスト表現、パッケージやロゴ制作が多い。
ミツバチ食堂ロゴ制作、大地のおやつの商品、ともだちビスケット、新たにリニューアルした大地のおやつのパッケージデザイン担当など。
矢田勝美さんのHPはこちらから。
 
■アフター展示■
お子さまが創った作品をKAKAMIGAHARA STANDギャラリーにて展示いたします。
2018/5/11(金)~5/16(水)
 
■申し込み方法■
LINEまたはメールにて、下記の1~5をお伝えください。
1.「イベントタイトル」を記入
2.参加するお子さまのお名前/年齢/人数
3.アレルギーの有無
4.保護者さまのお名前/お電話番号
5.参加希望時間

①午前の部: 10:30〜12:00(10:00受付開始)

②午後の部: 14:00〜15:30(13:30受付開始)

③午前の部: 10:30〜12:00(10:00受付開始)

④午後の部: 14:00〜15:30(13:30受付開始)

 
[LINE予約] 
「かかみがはら暮らし委員会」の公式アカウントにメッセージをお送りください。
登録方法はこちら→LINE@
[メール]
event@mktbiyori.com
 
※満席となりました。
 
 
(文:かかみがはら暮らし委員会/戸髙 翼)
 
≪ギャラリー在朗予定日≫
-4月-
10(火)15:30〜18:30
14(土)12:00〜17:30(対面式アートサイン会:13:00~16:00)
15(日)子ども向け青空ペイントWS:10:30〜15:30前後と中休みに在廊
18(水)12:00~17:30(対面式アートサイン会:13:00~16:00)
22(日)12:30〜17:30(トークショー&まっちんのあんバタ―サンド14:00~15:15)
25(水)時間未定
28(水)12:00~17:30(対面式アートサイン会:13:00~16:00)
-5月-
2(水) 時間未定
6(日) 子ども向け青空ペイントWS:10:30~15:30前後と中休みに在廊
9(水) 最終日 時間未定
 
 
======================
KAKAMIGAHARA STAND
住所:〒504-0836 岐阜県各務原市那加雲雀町10‐4
TEL:058-389-8979
営業時間:10:00~22:00
定休日:木曜日
Instagram
twitter
facebook
==================================

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. ≪レポート≫かかみがはら暮らし委員会【寄り合い】vol.82開催しました!

  2. 【編集室レポ】那加デザインミーテイングVol.1が開催されました!<後編>

  3. 【編集室レポ】那加デザインミーテイングVol.1が開催されました!<前編>

  1. 《寄り合い》11/28(日)開催!【寄り合い特別編〜古民家で焚き火とやきいも〜】

  2. 6/2(Wed)開催!in KAKAMIGAHARA STAND Vol.50 [前回レポートも合わせて]

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP